選定者インタビュー
いばらきデザインセレクションは2005年から始まり、今までに400件を超える県内の優秀なデザインを選定してきました。(奨励含む)
その中からもの・ことづくりに携わる「ひと」と、デザイン活用エピソードを紹介していきます。
Vol.3/
リトルピアニスト株式会社
楽着物工房 株式会社明日櫻
家族のニーズからスタート、世界にはばたく女性起業家たち
記事を読む
Vol.4/
穂垂ル里山農場
1万5千年の里山の暮らしを次世代につなぐ「酒米田んぼオーナー制度」
記事を読む
Vol.5/
有限会社ウェア・ウッド・ワーク
100年後の「工芸の町・大子」をイメージして「今」をデザインする
記事を読む
Vol.6/
株式会社吉田屋
デザインは単なるビジュアルではなく社会のソリューションにつながるアイデアの集合体
記事を読む
Vol.7/
奥順株式会社
持続可能な仕組みを作って社会にソリューションを届けるのが「デザイン」
記事を読む
Vol.8/
岡倉天心・五浦発信プロジェクト
地域資源を掘り起こし、デザインで地域の魅力を発信する学生たちのプロジェクト
記事を読む
Vol.9/
筑波メディカルセンター病院/NPO法人チア・アート
デザインのチカラを使って地域の病院環境をアップデート
記事を読む
Vol.10/
bews/有限会社ビルディング・エンバイロメント・ワークショップ一級建築士事務所
「代表作にしてください」の言葉にデザイン生命をかけた「地元への恩返し」
記事を読む
Vol.11/
木内酒造合資会社
IDSへの挑戦がプロジェクトに挑戦する励みとなる
記事を読む